台風や地震など災害時に自宅エリアが危険な場合、避難所に避難する必要があります。その時に「あめ」と「つゆ」置いて人間だけ避難するなんて事は出来ません。
ですが、自治体によってはペットとの避難は拒否される事があるという話を聞きました。
というわけで、私達が今住んでいるエリアはどうなんだろ?と確認してみてました!
移動出来る目次
台風や地震など、有事の際にペットとの避難。
2019年は台風で河川が氾濫、被災エリアの人達は避難を余儀なくされました。私が住んでいるエリアは幸いな事に避難する必要は有りませんでした。流石に今年の台風は大丈夫だと思いますが、来年以降の台風シーズンや季節が関係無い地震で避難をせざるを得ない事が有り得るかもしれません。
その避難について気になるのが一緒に暮らしている猫や犬達との避難です。
私達、ペットと暮らしている者からすればペットは家族なので一緒に避難が当たり前!と言いたいところですが、避難所の限られた空間は人間が優先、動物のアレルギー持ちの人もいる。などの意見も理解は出来ます。ですので、避難所でのペットの扱いについては自治体によって様々です。また、同じ自治体でも避難所によって異なる場合もあります。
大きく分けると3つのパターンがあると思います。
- ペット同伴避難
- ペット同行避難
- ペットとの避難禁止
それぞれ簡単にご説明します。
ペット同伴避難
避難所でペットと一緒にいる事が出来るのが同伴避難です。
避難所で簡易ケージやキャリーで一緒にいるのもこれにあたります。猫と暮らしていると放し飼いやリードはNGなのはわかるけど、キャリーならなんとなく当たり前にOKな気がしますが、ほとんどの避難所ではNGです。
2018年に岡山県の総社市がペット同伴避難所を設営し、全国の初の試みとしてニュースとなったぐらいです。
ペット同行避難
避難所に簡易ケージやキャリーを置くスペースを確保し、避難所にはペットと一緒に避難し、避難中は人間エリアとペットエリアと別れているのがペット同行避難となります。
国の指針として環境省からすすめられているのが同行避難になります。
ペットとの避難禁止
この避難所ではペットを受け入れないという事です。猫と暮らしていると有り得ないと思ってしまいます。でも、もし避難した避難所でペットのスペースを確保した為に避難出来ない人、アレルギー持ちの人が避難所にいられない人、そういう人が他の避難所に移動中に亡くなったと聞いたら・・・そう考えると難しい問題です。
ちなみに近隣の避難所がペット不可だった場合はギリギリまで避難しないと思います・・・
今住んでいるエリアがどうなのか確認しよう!
おそらくほとんどの場合は環境省が薦めている同行避難だとは思いますが、実際にどうなのか事前に確認しておきましょう!
インターネットで確認!
まずは住んでいる自治体のHPを確認!
サイト内検索で「ペット 避難」で検索すると見つかると思います。
ちなみに私達が住んでいる市では・・・
うーん。微妙にわかりにくい。環境省はそう言っているけどこの市ではどうなの?
メールで確認!
HPではわかりにくかったので市へお問い合わせメールを出してみました!
文面はこんな感じですね。
先日の台風19号をきっかけに避難所、指定緊急避難所をサイトで確認させて頂きました。
各避難所のペットの扱いについての記載を発見出来なかったのでメールさせて頂きました。
お忙しい中、大変お手数ですが、各避難所がペットの同伴可もしくは同行可もしくは不可なのかを確認する方法を教えて頂けますでしょうか?
数日後回答を頂きました!
日頃より市の防災行政に対し、ご協力をいただきありがとうございます。
また、この度の台風対応につきまして、ご意見をいただきありがとうございます。
避難所・指定緊急避難場所におけるペットの扱いとしては、環境省の基準に従い「同行避難」による対策を進めております。避難所では、様々な人が集まることから、原則として避難所ではリードで繋ぐまたはケージに入れるなどの配慮をしていただき、人とペットは別の場所で生活していただくことでお願いしております。
なお、●●市危機管理防災課のサイトから環境省のサイト(ペットの災害対策)へリンクしておりますので、参考にご覧ください。
明言していないのはちょっと気にかかりますが、とりあえずは「同行避難」って事だと解釈しました。
住んでいなくても大丈夫!
最寄りの避難所に避難するのが一般的ですが、最寄りの避難所がペット不可だった場合、隣の避難所など住んでいない避難所に避難する事も可能です。
住んでいないと受け入れてくれないとなると旅行先で被災した場合、避難出来ないってなりますからね。
早めに確認しておこう!
台風19号が襲来した時に近くの河川が氾濫し避難が必要になる可能性があると思った時にこの事を確認していなかった事を後悔しました。
この日は土曜日だったので、役所がやっていないでしょうし、緊急窓口が開設されていたとしても、その場合はもっと人命に関わる事の人の為に回線を使って欲しいので当日は電話での確認はしませんでした。
運よく避難は不要だったので台風通過後数日経ってからメールしてという経緯です。
今回の台風では未確認な状態でしたが、確認したので次からはもう大丈夫です!
ペット同行避難に向けて
大丈夫!と言いましたがそれはあくまで「同行避難」の確認についてだけです。「同行避難」をするにあたりの準備も必要です。
用意する物
食料など以外で猫と避難するのに必要なものが有ります。
- 猫達を持ち運ぶキャリー。
- 避難所で猫達が暮らす簡易ケージ。
- 猫様の簡易トイレ。
このあたりは必要ですね。
簡易ケージにもなるキャリーとかもあるみたいですね。
とりあえず簡易ケージ&トイレは猫壱のを持っているのでここは大丈夫。
これに加えて、揃えたいのが・・・
有事の際は猫達もパニックになりがちですからね。逃げ出し防止のハーネスとリード、万が一逃げ出した時に探せるICタグは欲しいところです。
準備する事。
先日、「つゆ」をちょっとだけ散歩させましたがビビりまくってました(笑)
ずっと完全室内飼いだったのでちょっと箱入り娘&息子過ぎてますね。
避難時に少しでもストレスを減らす為にもう少し外慣れをさせたいと思います!
備えあれば憂いなし!
避難する様な事になれば色んな事が大変だと思います。やっぱり事前に出来ることは少しでも準備出来るのが理想的ですよね!
もちろんせっかく準備したのに結局何も無かったって事が一番の理想ですけど。
猫飼ってる人に是非読んで欲しい!
超オススメ猫アイテムまとめ! とオススメしないアイテムまとめ
猫の寿命は8割がごはんで決まる!を読んだ感想!猫飼いには必読書!
猫と暮らしてても暮らしていなくても猫好きに!
あめつゆとの時間
本日(2019/11/28)は・・・
生後(推定) 585日目(1年7ヶ月)
出会って 535日目(1年5ヶ月半)
一緒に暮らして 524日目(1年5ヶ月)