2018年2月よりほぼ毎月開催されていましたAmazonのタイムセール祭りです!昨年は新型コロナウィルスの影響で開催が見送られた月があったり、夏のビックセールである「プライムデー」がずれたりなど、少し開催サイクルが乱れました。
まだまだコロナ渦では有りますが、サイクルがだいぶ戻ってきました!
という訳で1月最初の新春セールの次にあたる今年最初の「タイムセール祭り」が開催です!
今回の「タイムセール祭り」の開催日時は2021年1月30日 [土] 9時から2月1日[月] 23時59分の約63時間開催となっています!
- プライム会員になる。
- Amazonギフト券を上手く使う。
- Amazonのアプリをインストールする。
- タイムセールの商品をマメにチェックする。
- ポイントアップキャンペーンにエントリーする。
移動出来る目次
Amazon「タイムセール祭り」について

Amazon タイムセール祭りとは、Amazonが開催するビッグセールです。人気の商品が、お買得価格で登場。さらに数億種類の商品がポイントアップチャンス。お得な価格で人気商品を数多く取り揃えております。
Amazon「タイムセール祭り」について
Amazonデバイス、お得な目玉商品だけでなく、セールとは関係なくいつも買っている消耗品や日用品も購入してポイントアップキャンペーンで得しちゃいましょう!
・セールページ: https://www.amazon.co.jp/
・開催日時:2021年1月30日 [土] 9時から2月1日[月] 23時59分までの63時間
・参加資格: 誰でも参加可能。(※後述しますがプライム会員がオススメ!)
・対象商品: 2,000万点以上の商品がセール対象
過去のAmazonのセール
Amazonはほぼ毎月こういったセールを行なっています。
特徴としてはタイムセール対象商品が多くなる、ポイントアップキャンペーンが有る。+アルファって感じですね。




Amazonセールでのオススメな動き方。
Amazonのセールってなんかごちゃごちゃしててわかりにくくないですか?私が何度か参戦した経験からどのように行動するのがオススメなのかをまとめてみたので参考にして頂ければと思います!
だいたいこの流れでOKです!
まずはキャンペーンにエントリー!
Amazonのセールについてわかっている人もよくわからない人もまずはキャンペーンページからキャンペーンエントリーしましょう!
ポイントアップキャンペーンは期間中1万円以上のお買い物が有ると購入時のポイントがアップすると言うキャンペーンです。
エントリーは無料ですので、1万円以上のお買い物するかはエントリー後に考えましょう!
買いたい物を吟味
今回のセールで安くなるものだけでなく、買おうと思ってたモノや消耗品をこれを機に買うのも良いかも知れません。
また、プライム会員になるとタイムセールの先行購入や、キャンペーンのポイントアップが有りますし、そもそもプライム会員はAmazonユーザーなら・・・Amazonで買い物しなくてもお得なサービス(動画や電子書籍が見れたり、音楽が聞けたり・・・など)ですので、これを機に入会のご検討してみては?
Amazonお買い物アプリでお買い物をすると、ポイントもアップしますよ!
Amazonギフト券を購入
買いたい物が出揃ったら今回のセールでの最低購入額が見えてくると思います。その金額分、Amazonギフト券を買っておきましょう!
Amazonギフト券はAmazonでお買い物をしていくなら損は全く有りません。むしろAmazonで買い物するのにAmazonギフト券を買わないのが損とも言えますよ!
Amazonセール会場で購入!
セールが開催したら、予定してたモノやセールで安くなっているものを買っちゃいましょう!
いっぱいある商品の中で買いたい物の探し方でオススメはこちらの2つ!
セール対象のペット用品を探す!

ペット用品にチェックを入れるとセール対象のペット用品だけをピックアップする事が出来ます。
ワンちゃんやお魚さんなどの用品も出てくるので猫だけに絞りたい気もしますが・・・悲しい事にペット用品自体の全体数がさほど多くないので目で見て仕分けましょう。
ディスカウントでお買い得商品を探す!

セール対象商品は数多くありますが、割引額が大したことが無い商品が有るのも事実。
検索画面の・・・
「ディスカウント」を50%オフとか70%オフにして検索するとお買い得過ぎる商品だけになるので、その中から吟味すると良いと思います!
その他セールについて小ネタ的な色々。
15分で購入!
数量限定タイムセールの欲しい商品を完売前にカートに追加出来たとして他の商品を探しに行く場合は注意が必要です。カートに追加後15分以内に注文を確定しないとせっかくカートに入れた商品も無効となってしまいます。
欲しいものを決めておいて、ささっと確認し素早く購入手続きを行いましょう!
スマホアプリでタイムセール開始の通知を受け取ろう!
Amazonのセールは大人気ですので繋がりにくい事が予想されます。
スマホのAmazonショッピングアプリの方が繋がりやすいみたいですし、欲しいものが複数ある場合はパソコンとスマホと両方でチェックした方がいいです。
また、タイムセール開始前の商品を登録しておくと、セール開始直前に通知を受け取れるウォッチリスト機能があります。うっかり見逃す事も減りますので利用していきましょう!
また、ほしい物リストに登録していても通知が来ますので、こちらも活用しましょう!

プライム会員特典も有ります!
Amazonプライム会員はタイムセールに30分早く参加出来ます。人気商品はその30分で完売してしまう為、タイムセール祭り自体は「誰でも参加して出来るセール」では有りますが数量限定タイムセールは実質Amazonプライム会員のセールとなっています。
プライム会員オススメです!
Amazonプライム会員はの年会費は¥4,900!(1ヶ月払いだと500円) つまり1ヶ月あたりだと約¥400で利用出来ます!
プライム会員は送料無料(しかも翌日配送!)になるだけでなく動画が観れたり、音楽が聞けたり、電子書籍Kindleが読めたり・・・と会員費以上にお得なんです!
また、新規入会時は1ヶ月の無料体験となっていますのでセール前に入会し、セール品の購入や送料無料などの恩恵を受けた後、無料期間中に退会するのも簡単に出来ちゃいます。
Amazonタイムセール祭り開催中キャンペーン
Amazonは常に色々なキャンペーンを行なっていますが、今回のタイムセール祭り期間中に開催されているキャンペーンをご紹介します!
ポイントアップキャンペーン
タイムセール祭りやプライムデーなど、Amazonのビックセールでの特徴とも言えるキャンペーンです!

キャンペーンエントリーすることで、期間中のお買い物ポイントがアップします! エントリー方法はログインしてキャンペーンページを見るだけ!(上のキャンペーン画像でもキャンペーンページが開きます!)
キャンペーン画面で、

「キャンペーンへのエントリーが完了しています」となっていればキャンペーンエントリー完了です!
あとはキャンペーン期間に1万円以上のお買い物をするだけ!
Amazonプライム会員で+2%!
Amazonショッピングアプリで+1%!
Amazonのクレジットカードで+最大4.5%!
って感じでポイントアップしていきます!詳しくはこちらのポイントアップ表をご確認下さい!
期間中Kindleの小説が最大50%OFF!(2/4まで)

6,000冊以上のKindle小説が最大50%OFFとなっていますっ!
バレンタインギフト2021

チョコレートのお菓子から、お菓子作り用品などのバレンタイン関連商品が特設された専用ページで特集されています。
Amazonではギフトラッピングやメッセージカードを付けたりも出来ますよ!
今年のバレンタインをどうしようかと迷っている方はぜひチェックしてみてください!!
Amazonでお得に購入するには。
Amazonで購入する時は、まずギフト券チャージしてから購入するとポイントが付いたりしてお得ですよ!Amazonギフト券・・・通称「アマギフ」のAmazonのサイトにも書かれているメリットデメリットをご紹介しますね!
- Amazonで現金でお買い物ができて、ポイント最大2.5%貯まる
- クレジットカードでしか買えない商品も買えるように
- Amazon内のお財布として予算・家計管理に利用できる
- 有効期限は発行日から10年
- amazon.co.jp上で販売されているほぼすべての商品に使える。
- 一度チャージしておけば商品購入の度、支払に出向く手間が不要。
- 購入した商品のお届けまでがスムーズ
- チャージ後はアカウント登録不要
- ギフト券チャージの手間。
- コンビニで現金チャージしようと思ったけど間違ってカードチャージしちゃう事も。
- 年会費などの支払いには使えない。
Amazonタイムセール祭りで気になる商品
タイムセール祭りでは季節に応じた目玉商品などが登場します。目玉商品を狙うのも良いですが、まずは消耗品をこのセール期間に買う習慣にすると良いですよ!
あとは安定のAmazonデバイスですね!
毎回買う消耗品
猫砂だったりキャットフードなど・・・必ず買う必要のあるものは出来るだけセール期間中に買うようにしています。
安定のAmazonデバイス!
Amazonのセールでは、Kindle端末やFireタブレット、Echoなどは安くなるのがほぼ確定していますね!
→チャージはこちらから
おわりに。
今回はAmazonのタイムセール祭りについてご紹介させて頂きました。
おそらく今後もタイムセール祭りは基本的には毎月開催されると思います。日用品、消耗品はこのセール期間で買って、それプラス欲しい物の購入でポイントアップをしていくのが良いと思いますよ!
Amazonのセールがよりお得になるポイント
- プライム会員になる。
- Amazonギフト券を上手く使う。
- Amazonのアプリをインストールする。
- タイムセールの商品をマメにチェックする。
- ポイントアップキャンペーンにエントリーする。

